グレゴリー バルトロ65 レビュー【1年使用して分かった本当の実力】

事前準備
当サイトには広告が含まれています。
当サイトではAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

こんにちは。

バックパッカーとして旅を初めて1年が経ちました。

もともと登山趣味だった僕は、家にあったグレゴリーのバルトロ65というバックパックを背負って旅へと出発しました。

グレゴリー バルトロ65

だいぶヤツレていますが、現役バリバリの頼れるバックパックです。

ネパールでのアンナプルナサーキットトレッキングやランタントレッキングも、このバルトロ65と共に挑戦しました。

今回は、そんな僕が実際に1年間使い倒したバルトロ65のレビューをお届けします。

バルトロ65のレビュー

丈夫さ

何よりも感動したのは、その耐久性です。

登山に約10回使用した後、バックパッカーとして1年間ほぼ毎日使っていますが、今のところ一切壊れていません。

15〜17kg程度の荷物を詰めて、海外のいろんな地域を歩き回っても問題なし。ネパールで出会った友人は、現地で買った安いザックが途中で壊れて大変そうでしたが、バルトロは安心感抜群でした。

優れたフィット感と快適性

グレゴリー独自の「フリー・フロートA3サスペンション」を搭載し、歩行中でも自然な荷重分散が可能。背面長やヒップベルトも無段階で調整でき、自分の体にぴったりフィットさせられます。

高い収納力と使い勝手

65Lの大容量で、テント泊や長期縦走も余裕です。バックパッカー旅でも寒暖差のある地域を移動するなら、このくらいの容量が心強いです。

ポケットも豊富で、小物類もすぐ取り出せるので非常に使いやすい設計になっています。

耐久性と通気性の両立

背面には通気性の高いメッシュとフォーム素材を使用し、長時間の使用でも蒸れにくく快適。さらに、ショルダーハーネスやヒップベルトには抗菌加工も施され、清潔さを保ちやすいです。


注意点

  • 価格:税込約4万5千円。高品質な分、バックパックとしては高額です。
    セールなどで安くなっている時に入手できるとお得です。
  • 重量:Mサイズで約2,230g。超軽量モデルと比べるとやや重め。
  • 容量:65Lは日帰りや軽装備の旅には大きすぎるかも。

海外旅行メインで考えると、ここまでのスペックは不要かもしれませんが、荷物が重くなった時や長距離歩行には非常に頼りになります。


総評

バルトロ65は、長期山行・重装備のバックパッキングにぴったりな、信頼できるバックパックです。

砂埃の舞う土地でも、雪山の標高5400m地点でも、1年間ノートラブルで使えた信頼性は本物。体にフィットし、荷重を分散してくれる設計は長時間の行動でも負担を減らしてくれます。

女性向けには、同スペックの「ディバ」シリーズもあるので、体格に合わせて検討するといいでしょう。

タイトルとURLをコピーしました