【サーフィン】インドのサーフタウンVarkala/バルカラに行ってみた【ケーララ観光】

インド
当サイトには広告が含まれています。
当サイトではAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。



こんにちは。

現在カニャクマリからどんどんインドを北上中です。
今回はインドのサーフタウンVarkalaに行った際の情報です。

Kerala州 Varkalaに行ってみた

Trivandrum/Thiruvananthapuramから近くのビーチタウンであるVarkalaに行ってみました。
Varkalaはこの場所にあります。確かThiruvananthapuramからバスを乗り継いで3-4時間でした。
Thiruvananthapuram→Kallambalam→Varkalaというルートで1度乗り換え必要です。

バスの値段は200円ほどで行けたと思います。

忙しい朝に簡単栄養チャージ!朝食スープ

Varkalaの街並み

Varkalaはビーチタウンです。小さな町で落ち着いた雰囲気が良い場所です。
Varkalaの見どころとしては海沿いが崖になっており、崖沿いにお店やホテルなどが並んでいます。
この崖が結構長く、端から端までゆっくり歩いて15分ほどかかります。

事前にネットで調べていた所バルカラはインドのサーフタウンと聞いていたのですが、僕が訪れた2024年10月中旬ではサーフィンしている外国人はおらず、地元のインド人3名がBlack sand beachというビーチでサーフィンしていたのみでした。

波自体は腰から肩くらいの波が頻繁に入って来ていましたが、キレイに割れる訳ではなく長くても15mほど乗れればという感じでした。

今回僕は相変わらずスリランカで負傷した足の切り傷が治っていなかったので、サーフィンしませんでした。

バルカラ波情報
インド南部の雨期は、最大の波が押し寄せる時期です。モンスーンの影響によりバリ島東部が盛り上がる6月から8月にかけて、最大の波が押し寄せます。ただし、その時期は波の合間に大雨や嵐に見舞われることがあり、波に乗れないことも珍しくないそうです。10月と3月の間はより安定している中級者向けの波を好む人に適しています。初心者は、ケララ州で休暇がピークとなる11月から2月の間に訪れるといいでしょう。

こんな車もあり、サーフタウンのらしさもある
サーフショップも数件見かけました



Varkalaでは特に何をしたということは無く、本を読み、ビーチ沿いを散歩して夕焼けを見て過ごしました。
Black sand beachには多くのインド人が夕焼けを見に来ていました。

キレイですねー。ずっと見ていられます。


スーパードライ [新・辛口 生 ビール]アサヒ缶 [ ビール 350ml×24本 ]

タイトルとURLをコピーしました